新年の目標設定にピッタリのワークシート

画像の説明
 
 
あけまして、おめでとうございます。
こころと気づきのピアノ響育専門家、らしさLifeピアニストの、ばばっちです。
 
 
いよいよ、
新しい年がやってきましたね!
 
 
ぼくは、
 
午前中に、
氏神様のところへ
新年のご挨拶に行って。
 
午後は、
 
コンクール&オーディション対策の、
レッスンでしたー。
 
 
さてさて、
 
2017年は、
あなたにとってどんな1年でしたか?
 
 
新しい年を迎えると、
 
「今年はどんな年にしようかな?」
 
と、
自然と目標を立てたくなるから、
不思議です。
 
 
ぼくは、
元旦が近づくにつれて、
新年への思いがむくむくと大きくなって、
 
毎晩のように、
お風呂の中で、
 
「来年は、どうすごそうかな~?」
 
って、
考えていました(笑)
 
 
こんな風に「自然に湧き出るやる気」。
 
これを活かさない手は、
ありません!
 
 
でも、
 
より充実した1年とするために、
大切なことは、
 
目標を設定するだけでなく、
一緒に、
これまでの日々を、
振り返ること。
 
 
そこで、
 
しつもんに答えながら、
2017年を振り返り、
新しい1年の過ごし方をイメージする。
 
そんなワークシートを作りました。
 
 
せっかく作ったワークシート。
 
みなさんと一緒に、
活かしていけたら嬉しいな、
と思ったので、
 
プレゼントしちゃいます。
 
よかったら、
お使いくださいねー。
 
 

 
 より充実した2018年を過ごす8つのしつもん 
 
  ↓ ↓ ↓
 
 http://babacchi.jp/fwd3/Wel2018
 

 
 
ぼくの2017年は、
 
横浜・東京・京都で先生向け講座を開催
滋賀で演奏会と講演会を開催
インターネットテレビでMCをする
生徒ちゃんがコンクールで大活躍
家族といろんな土地へ出かける
 
振り返ってみると、
 
本当に、
たくさんの出来事があった、
1年でした。
 
 
2018年は、
 
ぼくの持つ指導法やマインドが、
たくさんの方に、
伝えられるように。
 
より多くの機会とチャンスを、
活かしていけたらいいなと思っています。
 
 
2018年、
 
ばばっちさんにとって、
素敵な1年と、
なりますように~。
 
 
 
 
 
最後までお読みくださいまして、
ありがとうございました。
 
 
魔法の質問は、
 
どんな答えもOK!
答えがないもの、正解です。
 
 
 
 
  
未来を目指して進む姿って、
 
キラキラしていて、
とってもパワフルですね。
 
 
 …
 
【こころと気づきのしつもん】 
 
Q.特に印象に残っている出来事を5つ、教えてください。
 ↓
[ぼくの答え]
横浜・東京・京都で先生向け講座を開催したこと
滋賀で演奏会と講演会を開催したこと
インターネットテレビでMCをしたこと
生徒ちゃんがコンクールで大活躍したこと
家族といろんな土地へ出かけたこと
 
 
あなたの答えは、なんだろう?
 

 
 
こども達との関わり方が変わったら、
こども達(生徒達)が輝きだした!
 
無料メールマガジン、ご登録はお済みですか?
 

朝配信されるメールから、
その子「らしさ」を引き出す関わり方を、
見つけてみませんか?
  
 ↓ ↓ ↓
 
ばばっちのニュースレター
ピアノ好きのこどもが育つ♪朝のレター365

 

コメント


認証コード1367

コメントは管理者の承認後に表示されます。