このカードと一緒に、あなたは、どんな音楽を奏でますか?
 
あなたの音楽は、あなたの側に…
 
画像の説明
 
「これでいいのか不安だから、応援してほしい」
「先生に言われたこと、忘れちゃう」
「もっと素敵な演奏にするには、どうしたらいいの」
 
そんな声が、生徒たちから聞こえました。
 
 
そして、ある時、思いました。
ぼくが、ずっと側にいられたらいいのに…、と。

 
 

弾かない日

このカードがあったら、
 
休んでいる時にも、やる気を引き出すことができます。
 
あなたの音楽は、あなただけが表現できます。
 
画像の説明
 
「ピアノを弾かない時にも育つものが有ります。」
 
弾きたくない日だって有る。気持ちが乘らない時も有る。
 
 
そんな時、
カードに質問してごらん、休んでいるときに何かが変化するよ。
その何かが見つかるよ。きっと。
 
 
おんがくをワクワクさせる3つの魔法のカード(愛称:ワクワクカード)には、
そんな力があります。
 

 

ワクワクカード申込み
 
 

おんがくをワクワクさせる3つの魔法のカード(愛称:ワクワクカード)には、
こんな思いが込められています。
 

お家での練習を、
もっと楽しくしたい!

画像の説明
 
だから、側にいて、
応援し続けます。

レッスンで伝えたことを、
お家でも意識してほしい!

画像の説明
 
だから、側にいて、
一緒に練習します。

いつものレッスンを、
もっといいものにしたい!

画像の説明
 
だから、側にいて、
素敵なしつもんを届けます。

 
 
そう!
 
このカードたちは、先生の分身。
 
カードと一緒に過ごす時間が、
きっと、
先生と過ごす、楽しい時間と同じ瞬間になるはずです。

 
 

表現力

このカードで、あなたの秘めた表現力を引き出すことができます。
 
あなたの音楽は、あなただけが表現できます。
 
画像の説明
 
カードがといかけると、あなたの心に変化が起きます。
変化が起きると、気持ちが変わり、
気持ちが変わると音楽が変わります。
 
そこから、あなたの隠された表現力が引き出されます。
 
 
あなたの想いは、聴く人に伝わります。
あなたは、すでにあなただけの表現力を持っています。
 
 
おんがくをワクワクさせる3つの魔法のカード(愛称:ワクワクカード)には、
そんな力があります。
 
 

ピアノの先生のための、生徒のためのワクワクカード
 
この「おまじない」を使うと、表現力が豊になります。


ワクワクカード申込み
 
 
 

カードの使い方は、簡単。
 
カードの中から1枚引いてください。
そして、
そのカードを裏がえしてください。
 
カードを裏返すと、
そこには、魔法のことばが書かれています。
 
 
3つのカードに書かれた、
こえかけ・といかけ・しつもんに答えるだけで、
演奏がイキイキと変化してしまうから、不思議…
 
 

こえかけカード

こえかけカード

練習にイキイキと取り組み出す魔法のこえかけ(愛称:こえかけカード)は、自信・信頼を育てる時期(カウンセリングステージ)に活躍する、30枚のカードです。このカードの言葉たちは、とても温かい。こえかけカードと一緒に演奏すれば、不安な気持ちはどこかに飛んで行って、前向きな演奏でイキイキしてくることでしょう!
 

演奏が終わったとき、嬉しくなるためには何が出来るだろう?

といかけカード

といかけカード

自発的にグングンと上達する魔法のといかけ(愛称:といかけカード)は、技術・知識を教える時期(ティーチングステージ)にピッタリの、30枚のカードです。このカードでの練習は、とても面白い。といかけカードあれば、あなたのお家が楽しいレッスンルーム!先生に見守られている気分で、グングンと上達していきます。
 

演奏が終わったとき、どんなことが出来るようになれるかな?
 

しつもんカード

しつもんカード

演奏がキラキラと輝き出す魔法のしつもん(愛称:しつもんカード)は、表現・未来を広げる時期(コーチングステージ)に力を発揮する、30枚のカードです。このカードに答えるのは、とても楽しい。しつもんカードのしつもんに答えると、演奏がキラキラと輝きだします。このカードで仕上げると、一味も二味も演奏が変わります。
 

演奏が終わったとき、どうなっていたら最高ですか?

 

ワクワクカードが出来ること
 
こんな人、こんな時、使ってもらいたい.........
 

7eddc735039607df2aa0e9e53fb39ce9_s1.jpg

ピアノの先生
素敵なレッスンのために

いつものレッスンに、ちょっとした変化と大きな効果が起きます。生徒の様子に合わせて、3つのカードを使い分けるだけで、カウンセリング、ティーチング、コーチングの、3つのスキルを使いこなせます。

9b75674f9dabf69d8402a452bca5c27a_s1.jpg

お父さん・お母さん
練習の導入のために

お家での練習がマンネリ化してきて、はかどらない。そんなときは、練習をはじめるときに、裏返した魔法のといかけカードから、1枚、選んで下さい。そこには、具体的なといかけが書かれています。あとは、問いへ答えるように練習すればOK!

0ac07f98b01a06e0401c0a2a1f387d58_s1.jpg

こどもたち
音楽を奏でるために

どのカードも、きっと、生き生きと取り組んでくれるでしょう。どんなときも、こどもたちの側に…。実は、おとなも一緒に楽しめます。

 

b5d8e75fca5978eeda38009cf8213f3e_s1.jpg

発表会・コンクール
あなた「らしさ」のために

本番に向けて不安がいっぱいなときは、こえかけカード。仕上がり始めた曲に、もう一歩、踏み込んで演奏をしてほしいときは、しつもんカード。カードと一緒に音楽を奏でることで、演奏がワクワクしてくるはず!

8ef983ed0b17eaf3371909ca73f9758c_s1.png

普段の練習
演奏を楽しむために

レッスンで言われたことを忘れちゃう!そんなときは、といかけカードがピッタリ。ピアノを演奏する上で、ポイントになるといかけが、たくさん出てきます。カードに答えるようにピアノを弾くので、ゲーム感覚で楽しく練習に取り組めます。

7950262105fe804d4e73a6f5640f533e_s1.png

アンサンブル・演奏会
こころをひとつに

ワクワクカードは、ピアノだけではありません。合奏や合唱など、みんなで奏でる音楽にも、とっても素敵な効果を呼びます。出演者も、スタッフも、みんなでしつもんカードに答えて、マインドを揃えていきましょう!

 

使い方は、あなた次第。
可能性は、無限に広がります。
 
このカードと一緒に、あなたは、どんな音楽を奏でますか?
 
 

お申込みはこちらから ワクワクカードが、あなたの手元に届きます。


 

おんがくをワクワクさせる3つの魔法のカード
使い方講座開催決定!

 
画像の説明
 
2022年7月19日(火)10:00~15:00

参加費:39,800円(一般)
    24,800円(オンラインサロンメンバー)
※ 参加費に魔法のカード代(14,800円)込み

再受講: 5,000円
 
ワクワクカード申込み
 
準備のため、締切は7月14日とさせていだきます。
 

 
 

ご購入下さった方々より、お寄せいただいた声を1つにまとめました。
貴重なご意見、ありがとうございます。
 
みなさんからの大切な声、同じことが気になってる人もいるかな?

 
 
 
 
製作者:馬場一峰 らしさLIFEピアニスト ♪ こころを調律するピアノの先生

画像の説明

あなたらしさを一緒に奏でよう!東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業、音楽学課程修了。在学中に音楽教室を起業。3歳から大人まで幅広い年代の生徒と関わる中で、こころと音楽の密接な関わりに気づき、独自の指導メソッドを開発。カウンセリングやコーチングの理論を応用したオリジナルのカードやレッスンノートを制作し、魔法にかけたかのように生徒たちを変化させる。また、2011年より、音楽コンクールでの審査員を務める他、2018年からは、音楽之友社発行のムジカノーヴァにて心理学講座を連載。全国各地で講演会やセミナーを開催すると共に、近年では、音楽教育に関わる人たちの集まるオンラインサロンを運営している。