2016.02.09
カテゴリ:演奏をしつもんで考える
オンリーワンを見つけるために、できること
ぼくは、
誰よりも上手なピアノなんて弾けないし、
決して、
上手なピアニストだなんて、
名乗れないけど。
でも、
ぼくにしか出来ないことが、
ありました。
それを伝えたくて、
それを認めて欲しくて、
今日まで、頑張ってきたけど、
もう、
やめようと思います。
ぼくは、
ぼくに、
素直になろうと、思います。
ぼくらしい音楽を、
奏でていこうと、思います。
もし、
今、
ぼくのそばで、
自分の音楽ができないと思っている人がいたら…。
一度、立ち止まってみてください。
きっと、
あなたの音楽が見えてきます。
…
【こころと気づきのしつもん】
Q.あなたらしい音楽は、どんなときに、奏でられましたか?
↓
[ぼくの答え]
誰かのためにと願いを込めて弾いたとき
あなたの答えは、なんだろう?
こども達との関わり方が変わったら、
こども達(生徒達)が輝きだした!
無料メールマガジン、ご登録はお済みですか?
朝配信されるメールから、
その子「らしさ」を引き出す関わり方を、
見つけてみませんか?
↓ ↓ ↓
ばばっちのニュースレター
ピアノ好きのこどもが育つ♪朝のレター365