目の前の人を幸せに

画像の説明
 
昔ね、
ぼくがとっても大切に思っていた、
お店がありました。
 
そこは、少し格式漂う、
でも、
親しみやすくて、
どことなく、温かさのあるお店でした。
 
ぼくは、
お店の人と仲良くなって、
いろんな話を聞かせてもらって、
たくさんの時間を共有して、
楽しいときを過ごさせてもらいました。
 
でもね、あるとき、変わっちゃったんです。
 
 
経営戦略のひとつだったのでしょう。
 
でも、
それまで、大切にしていた、
「お客様」への一途な想いが、
一気に、
お店から薄れていきました。
 
 
たくさんの人が離れたよ。
 
従業員も、
お客様も…。
 
ぼくは、このとき、
自分が、何を求めて仕事をしているのか、
とっても深く、考えました。
 
そして、
何を大切にするべきか、
ひとつの気づきが、ありました。
 
目の前の人を幸せにする。
 
それが、
あなたの夢の実現につながってるから。
お教室の成長に、
つながっているんだね。
 
 
 …
 
【こころと気づきのしつもん】 
 
Q.目の前の人は、どんな幸せを望んでいますか?
 ↓
[ぼくの答え]
笑顔になれること
 
 
あなたの答えは、なんだろう?
 

 
 
こども達との関わり方が変わったら、
こども達(生徒達)が輝きだした!
 
無料メールマガジン、ご登録はお済みですか?
 

朝配信されるメールから、
その子「らしさ」を引き出す関わり方を、
見つけてみませんか?
  
 ↓ ↓ ↓
 
ばばっちのニュースレター
ピアノ好きのこどもが育つ♪朝のレター365

 

 

コメント


認証コード5338

コメントは管理者の承認後に表示されます。