自分を満たそう

画像の説明
 
昨日の夜、
家族で、日帰り温泉に行ってきました。
 
いつもは食べられないご飯を食べて、
温かいお風呂にはいって、
マッサージもしてもらって…。
 
ふふふ、とっても、リフレッシュ!
 
 
今でこそ、
こんな風に、楽しい時間を楽しめてるけど、
昔のぼくは違いました。
 
大切な生徒さんの時間と、
大切なお月謝もらっているんだからって、
なんでも、
自分のことを後回しにしてました。
 
 
でもね、
そうやってなんでも自分を後回しにしてたら、
どんどん心が痩せていってね。
 
気づかないところで、苦しくなって…。
 
 
そうすると、
どうなるかって言うと。
 
レッスンの中で、
自分を満たそうと、
体が反応するようになります。
 
と言うことは、
 
レッスンは、
だんだん、
ぼくのためのものに、
なっていきます。
 
 
ん?
 
ぼくのためのレッスンを、
生徒ちゃんが、時間とお金を使って、
受けに来てくれている。
 
と、言うことに?
 
あれ?
おかしなことになってる(笑)
 
 
だから、ぼくは、
まず、
自分が輝けること、
自分が幸せでいられることを、
大事にする、を、始めました。
 
それは、
いいレッスンにつながるから。
 
自分を満たすことで、
ぼくが笑顔になれる。

すると…
 
自然に、
周りにも笑顔が増えていきます。
 
 
自分のためは、悪じゃない。
 
 
 …
 
【こころと気づきのしつもん】 
 
Q.あなたは、どんなときに笑顔になりますか?
 ↓
[ぼくの答え]
そのとき感じたことを、感じたままに生きるとき
 
 
あなたの答えは、なんだろう?
 

 
 
こども達との関わり方が変わったら、
こども達(生徒達)が輝きだした!
 
無料メールマガジン、ご登録はお済みですか?
 

朝配信されるメールから、
その子「らしさ」を引き出す関わり方を、
見つけてみませんか?
  
 ↓ ↓ ↓
 
ばばっちのニュースレター
ピアノ好きのこどもが育つ♪朝のレター365

 

 

コメント


認証コード1533

コメントは管理者の承認後に表示されます。