2016.08.28
カテゴリ:しつもんLIFE
はじめの一歩を踏み出そう
先日、
領収書の整理をしていたら、
ふと、
はじめての確定申告の日を、
思い出しました。
そう言えば、
わからないことだらけだったから、
相談窓口に行ったっけ…。
領収書と、
手帳と、
資料と、
用紙を持って、
長い時間、並んだな〜。
質問しても、
返ってくる答えが理解できなくて、
結局、
不安だったんだよな(笑)
でも、
そんな日も、
すっかり通り過ぎて…。
今は、
少しだけど、
いろいろなことが
わかってきた。
時間もそれなりにかかるし、
手間もかかるし、
決して、楽ではないけれど。
でも、
今は、
あの頃とは違う気持ち。
これって、
ピアノを弾くこととも、
同じこと。
はじめてのことは、なんでも不安。
でも、
やり方がわかってきたら、
スムーズに、出来る。
だから、はじめの一歩を踏み出そう。
…
【こころと気づきのしつもん】
Q.あなたが、やってみたいことは、なんですか?
↓
[ぼくの答え]
海外へ行くこと
あなたの答えは、なんだろう?
こども達との関わり方が変わったら、
こども達(生徒達)が輝きだした!
無料メールマガジン、ご登録はお済みですか?
朝配信されるメールから、
その子「らしさ」を引き出す関わり方を、
見つけてみませんか?
↓ ↓ ↓
ばばっちのニュースレター
ピアノ好きのこどもが育つ♪朝のレター365