平作トンネルが開通して近くなった!

スクリーンショット 2018-02-15 0_Fotor
 
 
もう、随分前のことになるけれど。

久里浜田浦線(久里浜港~横須賀IC)が開通したのは、
みんな知ってますか?

ここが開通して約1年弱、
ずいぶんと、
道路の使い方が変わりました。

わが家は、よく、
愛犬琳瑚のお散歩に、佐島の丘まで行きます。

あそこねー。

海が見える大きな公園があって、
とっても気持ちがいいんです。

いつもは林のロータリーを回って、
トコトコと、
ドライブするんですけれど。

先日、

新しく開通した平作トンネルを抜けて、
佐島の丘まで車を走らせてみました。

しょうぶ園の手前を曲がって、
かながわ環境整備センター横を抜けたら、

なんと、約15分で到着!

信号も少ないからか、
スイスイ行けちゃいました。

めちゃくちゃ、近い。

途中、
横浜横須賀道路の下をくぐった辺りからは、
ちょっと旅行気分(笑)

山の中に入るからだと思うけど、

窓を開けると、
マイナスイオンを感じて、
ちょっと涼しいんです。

今度は、秋谷の方まで行ってみよう!

新しい道が出来たことで、
生活って、
大きく変わりますね。

ここで得られた豊かさを、
どう活かしていくかは、ぼくたち次第。
 
 
 
 
 
 …
 
【こころと気づきのしつもん】 
 
Q.新しい道、どんな風に活用する?
 ↓
[ぼくの答え]
今まで出来なかったことを、はじめてみる!
 
 
 
あなたの答えは、なんだろう?
 

 

あなたらしさを、一緒に奏でよう!

 
 ぼくのセッションを受けると、
 
 なんだか、
 やる気になるんだって。

↓↓ 詳細は、こちらをクリック!

 

コメント


認証コード5849

コメントは管理者の承認後に表示されます。