公開講座講師になりました

画像の説明
 
音楽之友社様から発行されている、
ムジカノーヴァで連載をさせていただくようになって、
半年。
 
この度、
推薦を頂戴いたいしまして、
 
音楽之友社様の公開講座講師として、
登録させていただきました。
 
 
音楽之友社様のホームページ内、
 
公開講座の一覧にも、
掲載していただいています。
 
 
生徒たちには、
自ら考えて行動してほしい。
 
生徒たちの、
その子らしい演奏を、
引き出したい。
 
 
ピアノの先生をはじめたとき、
そんな姿を思い描いていたけれど、
 
ずっと、
すっと、
その方法がわからなくて、
悩んできました。
 
その当時は苦しかった。
 
 
苦しかったけど。
 
そんな毎日を過ごしたからこそ、
今、
1つの答えに行き着いています。
 
 
そのことを、
 
このような形で、
お伝えさせていただけることに、
今、
ワクワクしています。
 
 
講座開催の際には、
ご案内とご報告させてくださいねー。
 
いつも、ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 …
 
【こころと気づきのしつもん】 
 
Q.どんなことに、ワクワクしますか?
 ↓
[ぼくの答え]
あなたらしい音楽を、
ひとりでも多くの人たちに。
 
そんな未来の実現を目指しています。
 
一緒に、
あなたらしさを奏でて行けたら、
嬉しいな。
 
 
 
あなたの答えは、なんだろう?
 
 
 
個人セッション(各種相談)や、
レッスンのお申し込み、
 
取材のご相談や、
研修や講座のご用命など、
 
下記より、お声掛けくださいませ。
 

お問い合わせ

 
※ パソコンからのメールが受信できるアドレスにて、ご連絡くださいませ。
 

 

コメント


認証コード0926

コメントは管理者の承認後に表示されます。