- 忙しいときこそ、自分を振り返る
- 上手くいかないときに
- 自分を好きになってほしい
- 仲良くなるために大切なこと
- お食事会には想いを込める
- 夢が一歩動き出した
- ただいま、片づけ中~♪
- 苦しいときに出来ること
- 夢を語る
- いつもと違うこと
- ともだちと会う
- 自分が何をしたいのか?
- ぼくが選んだ曲には〇〇が詰まっていた
- 目の前の命に、ぼくは〇〇を伝えたい
- 大切な人だからこそ
- ぼくのメンテナンスは〇〇がキーワード!
- イメージを膨らませる打ち合わせの裏には…
- その「ちょっと」が、あなたを元気にするとしたら…
- 願いを叶える素敵な方法
- MUSTの先にあるもの
- 魔法の質問認定講師になりました
- 天変地異でないことを願いつつ…(笑)
- 急成長の裏にあるもの
- あなたらしさは、〇〇を強くする
- ぼくが大切にしている○○とは
- その選択の先にあるものは…
- 忙しさの裏には○○がある
- ありがとうは、○○の先にある
- レッスンで謝る生徒に、ぼくが伝えたこと
- そのミスタッチには、器用な原因がありました
- 理想を追い求めることも大事だけど
- レッスンに必要なのは、◯◯な流れ
- ピアノが側にいてくれて、よかった
- 元気の源は◯◯のスイッチ
- 心地よいものが、ぼくを助けてくれる
- ピアノの先生は、きっと、ピアノだけの先生じゃない
- 出来なかったが積み重なった先には、いいことが待ってる
- 楽しい会話には、◯◯が必要不可欠
- 自分を満たす先にあったもの
- 完璧を手放して、完成を手に入れる
- 間違えたポイントは上げない方がいい
- 「しつもん」で、人生は変わる
- ぼくの指導法には、こんな軸があります
- ぼくが、ぼくのレッスンに、こだわる理由
- 何をやっても上手くいく今日の秘密
- ピアノを豊かな響きで演奏する方法
- 「しつもん」がレッスンに関わる理由
- ぼくが悲しみを乗り越えるとき、そばにあったもの
- 誰かのために演奏ができる幸せ
- カメラマンに頼んだ撮影が届けてくれたもの
- ぼくが「しつもん」に飛び込んだ理由
- ぼくが「しつもん」にひかれた理由
- ぼくがレッスンで大切にしていること
- ぼくが40分レッスンにこだわる理由
- ぼくが60分レッスンにかける想い
- 優秀指導者賞をいただいて感じたココロの変化
- マインドマスターって、なに?
- 魔法の質問マインドマスター講座を受講してきました
- ご縁の法則
- ゴリヤクの法則
- 分かち合いの法則
- おすそ分けの法則
- ありがとうの法則
- 引き寄せの法則
- 宇宙の法則
- マインドマスター、番外編 ①